自社データを簡単再構築
大量のテキスト、画像、動画データ、
これらをアノテーション(タグ付け)して有効活用したい。
Xblox はそのようなニーズにお応えする、
AI自動タグ付けソリューションです。
AIアノテーション(タグ付け)とは?
AIタグ付けとは、テキスト、画像、音声、動画といったさまざまな形のデータに対し、AIによる解析を行うことで「タグ」を割り当て、適切にデータを分類するための作業です。例えば、ファッションのECサイトでは「トップス」「ボトムス」「シューズ」「バッグ・小物」といったカテゴリ分けが行われ、さらにそこから細かなカテゴリに分かれていくのを目にしたことがあると思います。商品をカテゴリ分けするには、その商品に適切な「タグ」を割り当てる必要がありますが、その膨大な割り当て作業を人の手で行う場合、多くの時間を要するだけでなく、正確性や一貫性が失われます。このような作業をAIが行うことにより、より速く正確で、一貫性のあるタグ付けが可能になります。
Xbloxとは?
Xbloxは、データ抽出とデータ予測を使用して製品データを強化した、AI自動タグ付けソリューションです。画像などのデータから正確かつ詳細な属性を自動抽出することで、デジタル化を10倍スピードアップし、大幅なコストダウンが可能になります。
今こそ自社のデータを有効活用し、大きな価値に変える時です。Xbloxは、これまでにない方法でデータを管理しながら、チームの生産性を向上させることができます。数分でデータのラベル付けや分類を行い、AIにデータ整理のニーズに合わせた学習をさせることで、すぐにビジネスで利用できるカスタムMLモデルを構築します。整備・標準化されたデータは、顧客の体験を向上させるだけでなく、 チームの全体的な生産性を大幅にアップさせます。
効果
特徴
画像解析
画像解析エンジンは、商品から視覚属性を抽出・タグ付けし、商品画像の品質を評価します。
自然言語処理
自然言語処理エンジンは、商品のテキスト情報から必要な情報を選択し、商品タグを作り出します。
データ予測
必用な情報がない場合、画像解析と過去の既存データ等から予測をおこない、タグデータを生成します。
JAN/EANコード対応
JAN/EANコードを読み取り、データベースから属性情報などをリストアップできます。
継続的学習
AIはお客様のフィードバックから継続的に学習を行い、お客様の考えに合ったアウトプットを提供します。
カスタムタグ
お客様のご要望に合わせて、個別の新規タグやカスタムタグを自由に生成できます。
AIが自動でタグ付け

テキストからのタグ付け
テキストデータからのタグ付けは、高度な自然言語処理技術によって、ドキュメントだけではなく、商品パッケージなどからもテキストを読み取ることができます。
例えば商品パッケージに記載された注意事項などを読み取りタグ付けすることも可能です。また、画像解析と合わせることで、より高度で性格なタグ付けを自動で行うことができるようになります。
画像からのタグ付け
画像データからのタグ付けは、現在最も実用化が進んでいる分野です。洋服画像の場合、カラー、パターン、ネックライン、スタイル、シーンなどの属性を抽出して、タグを自動生成します。
また、例えば洋服の場合、その服がカジュアルなのかフォーマルなのかは、ブランドやショップによって判断が異なります。このような場合、AIは学習機能によってお客様の判断基準を理解し、適切な判断を行うことができるように成長していきます。


動画からのタグ付け
動画データからのタグ付けは、映像だけでなく、映像内のテキストや音声データも合わせて解析することができます。
例えば、ペットの動画からは「ペット」「動物」「犬」「キュート」「じゃれている」「5分以内」といったタグを抽出します。コスメ関連の動画からは、「ネイル」「ハウツー」「チュートリアル」「ブランド名」といったタグを抽出できますが、もちろんそれらに限りません。
Diesel
AI自動タグ付けで
製品データを大幅に強化
AIを活用した製品タグ付けにより、生産性向上とサイト上での検索強化を実現。
121種類の属性を認識し、1043種類の属性値をXbloxで利用可能に。
Xbloxによって以下のような課題が解決されました。
- 欠落データ、不完全なメタデータ、画像重複を識別
- 視覚的に抽出された属性とテキストから抽出された属性の調整
-
データソース間の不整合を特定し、属性の信頼性と正確性を改善
Xbloxは、過去の製品データや様々なソースからアップロードされたデータに基づく情報のコンテクストを読み解きます。これにより、その製品についてデータベースに保存されている情報の標準化を図ることが可能になりました。


確認された導入効果
- 製品のデジタル化プロセスが迅速化され、市場投入までの期間が短縮。
- タグ付けを手作業で行う手間が減り、オンボーディングの効率が向上。
- 製品データの充実により、検索機能や詳細なフィルタリング機能が強化。
- 構造化データや非構造化データを活用し、データクリーニング作業が軽減した。
- 粒度の高いタグを使い、買い物客がどのように商品を探しているか、理解が深まった。
- サイト内のページが最適化され、仕入れや在庫計画の改善に役立つようになった。
A. はい、Saas型のツールをご提供します。ツール上では、お客様からのフィードバック、カスタムタグ生成、分析結果の閲覧などが簡単にできます。
A. はい、連携可能です。AIが生成したタグ情報をCSV形式でエクスポート、またはAPIを使用して、既存のPIMやCMSに統合することができます。
A. はい、サービスとして提供される管理画面から修正が可能です。また、修正内容はAIによって学習され、以降のタグ付けに反映されます。
A. はい、できます。管理画面には複数ユーザーが同時にログインできるので、チーム全体でタグ付けをレビューでき、カタログの更新を迅速に行えます。
A. はい、Xbloxは、OCR技術を使用して、ラベルやパッケージに記載された情報(寸法、洗濯方法、成分表など)の属性を抽出できます。
CONTACT
ブロードメディア(当社)について
当社では、インターネットを使いビジネス上の課題解決を考える多くの企業へ、インターネットにまとわるリスクを回避し、信頼性のあるプラットフォームとして活用できるようにお手伝いします。
当社は、Xbloxを開発するMad Street Den社の日本におけるパートナーとして、最先端のAIソリューションを最高の形で導入・活用できるよう、高品質なサポートをご提供します。